団栗村の住職さんの説法コーナー百十一

番外、バルカンのぶさんと住職さんの蕎麦と紅葉の 開田高原ツーリング!

何と又々雨、間があって又々雨でキャンプが中止、今年は雨に好かれた年のようです。が、これじゃー面白くありません。でえぇ~翌日の天候回復を待って普段はBMW、最近はカワサキバルカンS650でやってくるのぶさんと蕎麦と紅葉を楽しもうと木曽福島から開田高原へと向かいました。
ただ、帰りにR41回りを選んだのが一日で400kmを越える旅に・・・・疲れましたが気持ちは最高でございます。ではではおじさんライダー二人旅をご覧下さい。

HP担当 団栗村の住職さん

開田高原ツーリングイラスト
木曽福島の名店で蕎麦を味わい鉄馬に乗って木曽馬の里、開田高原へとおじさん二人。木曽馬の銅像と一緒に記念撮影、何か銅像がブツブツ言っていたような・・・
馬の言葉が分かりたいなんてね。

あちゃぁ~携帯忘れた!あかんがねぇぇ~!

10月18日

自宅を午前6時50分に出発。早く着いて屏風山PAのはなまるうどんで朝食だぁ~!と名古屋高速・黄金IC一つ手前の信号で待機。なにげにウエストバックに手をあてると
あれっ携帯が無い」・・・はははははっ忘れた!
で、自宅へ戻り再び中央自動車道・屏風山PAへ急ぎます。うどんどころじゃないぜ!!

パンとコーヒー  虎渓山(こけいざん)PAで給油して屏風山(びょうぶやま)PAに午前8時33分着。3分の遅刻、同行のカワサキバルカンS650ABSでisiさんが笑って待っていた。トホホホホッ申し訳ない。
朝食はうどんならぬコンビニのパンとコーヒーで済ませました。食べながら打ち合わせ。

休憩を取りつつ木曽福島車屋本店で食事へ!

対岸のお寺
中津川ICで高速を下車しR19で道の駅しずもで休憩。続いて道の駅木曽福島でも休憩とお土産を購入する。展望所からは木曽川対岸の御嶽信仰?のお寺が見えます。

景色を楽しむ  生鮮食品の販売  道の駅の展望所から対岸の景色を見るisiさん、眺望はいかがですか。道の駅では食事と地元の生鮮食品の販売や色々な土産も売ってます。
道の駅ができたおかげで私達旅行者は便利になりましたが、昔利用した国道沿いの喫茶店がいくつも閉店し寂しい感じでした。 

蕎麦の名店、車屋で昼食だ!

車屋車庫   午前11時10分、木曽福島の車屋本店へ到着。運良く店舗隣接の駐車場が一つ空いていたので停められた。できれば体の不自由な方に空けるのが礼儀だろうがバイクにナビ、カメラ、ETCと取り付ける現代は側に停めたいのが人情、お許し願いたい。
車庫は若干登りになっているので頭から入れても楽に出られます。

蕎麦を食する
ツーリングを初めて上高地へ行くようになり木曽界隈では良く蕎麦を食べました。ベテランライダーさんに連れられて来たものです。その中でも私はここの蕎麦が大好きです。
旨かったぁ~が、なぜかいつもよりコシの中に粘りがない。なので出汁との絡み合いがどうもいまいちと感じた。
まぁ~人間が作るものだからね。良い時もあればそうでない時もだよね、私もそうだもの。ただ天ぷらがなかったのが残念。

食後は開田高原へGOー!

給油  観光案内所のトロッコ列車   観光案内所  霧科の看板が見える
   R361へと入り新地蔵トンネルを抜けて開田高原へ向かった。トンネル入り口で軽トラが反対車線へ突っ込み、前方にスクーターが転がっていた。対向車線から丁度白バイが来た。
そば処霧科の隣でisiさんが給油とした。周りの建物は観光案内所だったかと思う。愛馬の画像にはそば処霧科の看板が見える。


バイクと開田高原   銅像とともに撮影
そば処霧科の路地を入ると見晴らしの良い場所に出る。土産物屋で再び買い物をして記念撮影。  木曽馬の銅像とともに写真撮影。馬が何か言いたそうだったかもね。 でも、御岳は雲の中、残念。


開田高原 ブルーベーリー畑へ歩く ブルーベリー畑 向こうは木曽馬牧場 御岳は見えない 一本の木 土産物屋を見る

上記画像をクリックして開田高原の景色をお楽しみ下さい。
散策しつつ木曽馬牧場方面へと歩きました。途中で園児達が遠足していて「こんにちわー」と元気良くお返事、私達も返しました。園児達は土産物店前の芝生でお弁当タイム。

帰りは久々野町へ出てR41へ、遠いなあぁぁ~!

雲が晴れて見えた御岳
長峰峠をの手前で雲が少し晴れて御岳が見えました。路肩に停車して写真撮影。車が2台停まっていたが人影無し、???と思っていると木々の影から登場しビックリ。
どうやら下に何かあるようで行ってみる。

展望所の祭壇  降りて見ると展望所があり御岳の噴火で亡くなられた方の祭壇が設けられていた。私もお賽銭と手を合わせて冥福を祈る。
まだ多くの方が発見されていない。ご家族の気持ちを思うと辛い。私にできる事は無事に帰宅する事、それしかないだろう。 
さぁ帰ろう  段々と雲が晴れて来た。さぁー気楽なる前に帰ろう。 

道の駅朝日村で休憩

道の駅朝日村へ着  駐車場は空いていた  長峰峠を越えて日和田との分岐を過ぎると今まで無かった紅葉が見え出した。しばし彩りの中を走る。高根村~朝日村へと抜けて道の駅朝日村で休憩、午後1時15分だった。
缶コーヒーをのみながら少し長目の休憩、ちと疲れ気味だ。 

isiさんと別れてR41で延々と・・・

久々野町からR41へと乗り換えて飛騨川沿いを南下、走っても走っても何か進まないもどかしさだ。下呂町にてisiさんは「中津川へ抜けるよ」とR257で中津川ICを目指す。
私はそのままR41で諦めて延々と走る。
下呂を過ぎてから給油と考えていたらスタンドが何件も閉鎖じゃん、もつかなあぁぁ~!

道の駅ロックガーデンひちそう   燃料ギリギリで金山町で給油。係員に聞くと多くのスタンドが閉店していると言っていた。丁度、ドライブイン飛騨だったかの対面のスタンドだった。
最後の休憩は七宗町の道の駅ロックガーデンひちそうで取る。長目の休憩としR41で美濃加茂市~小牧へと向かうのだった。
小牧からは名古屋高速で午後5時35分、自宅着。
本日の走行 410km

番外、開田高原ルート図

番外、開田高原ルート図

動画
日帰りで400kmを越える開田高原ツーリングをご覧下さい。



BACK  還暦ライダーに一日400kmはきついよな!  ↑TOP