SLを見よう、寸又峡千頭駅日帰りツーリング「えっ行っちゃったぁ~」!

寸又峡イラスト
しっかりと時刻を調べなかったのがまずかった!千頭駅にSLが来るのは午後1時過ぎ、川根温泉の鉄橋から見ようと急いだが間一髪間に合わなかった。
えっ今回も鉄道シリーズ、運転手は俺えぇぇ~?。

初の集合場所・新東名岡崎SAへ

3月20日
本日は祭日、寸又峡へキャンプの予定が明日の全国的な雨のため中止。個人的なキャンプは去年の3月に下北山スポーツ公園キャンプ場へ行って以来中止ばかりだ。
中止にはなったが日帰りで行こうよと三名で行く事にした。

コンビニのサンドイッチと缶コーヒー  おにぎりを食べる石さん   午前9時にスタートできるように集まるが本日取り決め、私は祭日は混むと考え早めに自宅を出る。豊田JCT手前の事故渋滞を何とか抜けて午前7時50分新東名の岡崎SAに着。
するとバルカンSでisiさんも到着、二人で旨い朝飯を食べようと楽しみに入ったが、多くの店舗はしまっているし開いている店舗は朝飯になるものはなし。で、コンビニでオニギリやサンドイッチを買ったら他の店舗が営業開始・・・こんなSAいらんわい!


岡崎SA二輪車置き場  午前8時40分頃にカワサキW1改+サイドカーで源さんが到着。「風邪ひいたー」と第一声、体調が悪いのに参加はありがたい。が、無理しないで下さいよ。まっ私もisiさんも風邪じゃないけど花粉症で鼻はグズグスッ目はかいかいだけどね。
午前9時、後は来ないねとスタートした。 

遠州森町PAで休憩

遠州森町PAで休憩   予定は島田金谷IC手前の「掛川PAで休憩ね」と話し合ったけど昨日からの腰痛のせいで途中から(つら)くなり一つ手前の遠州森町PA休憩で休憩とする。
祭日なので四輪スペースは満車の案内が出ていた。二輪車置き場は四輪が入れないようにポールが設置されているが二輪車から見ても邪魔。サイドカーは入れにくかったようです。


金網で保護されている  説明板  次郎柿の原木
私は知らなかったんですが二輪車置き場のそばに「次郎柿」の原木がありました。この遠州森町が発祥地なんですね。
網の柵で囲んで大切に保存してありました。  

恥ずかしながら道を間違えつつ千頭駅到着だ!

千頭駅ホーム
島田金谷ICで降りる前からナビの電源が入ったり切れたりを繰り返しだした。どこかの接触不良だろう、気にしていたら前の車両と間隔が縮まっていた「危ない」気を付けよう。
ICを降りて左折すればR473だ。町中で県道へと右折するのにナビが使えず迷いつつ「えぇいっ真っ直ぐだ」とそのままR473へ。
道は狭くなり峠道へ、途中で自然に県道へ出た。塩郷の吊り橋~野営地だった久野脇親水公園キャンプ場を対岸に見て大井川鉄道の千頭駅へ到着。

二輪車置き場   千頭駅裏には道の駅奥大井音戯(おとぎ)の郷があり係員の親父さんの案内で二輪車置き場へ午前10時50分着。静かな駅前商店街に懐かしさを覚える。二輪車置き場は駐車場の真ん中にあり割と広い。
道の駅の名盤   この道の駅はトロッコ列車の休憩所になっている。道の駅の施設の中には軽食しかないので地元の人に教えて貰った駅前の食事処を見て回る。 
駅構内   その前に千頭駅構内散策。千頭駅にSLが到着するのは午後1時過ぎ、発車は午後2時53分、既にSLは満席だった。さすがは祭日、本日はこの一本のみである。
SLの撮影をするにも時間があるのでまずは腹ごしらえ。 
あしざわの建物  祭日なのにお休みのお店もあり二輪車置き場に一番近かった食事あしざわでお昼とする。画像の一番左の建物です。 

おまかせ定食B
おまかせ定食B、Aがありましたが平日用のBは蕎麦付きなので丁度蕎麦を食べたかったので三人揃って「Bぃぃぃ~っ」にしました。
ちなみにAは川魚の甘露煮が付いて少しお高く、Bは900円でした。蕎麦も煮物もフライも「旨い」満足でした。

食事をする石さんと源さん  ポスターの前で  食事をするisiさん源さん、店内に張ってあるアプト式の列車のポスターとともに写るのは私です。今回は寸又峡へは行かずここまで、食事を済ませても時間はあるのでSLの撮影は川根温泉へ戻ろうとなりました。
果たして間に合うか。 

記念撮影
二輪車置き場へ戻って集合写真を撮影、その時後で踏み切りの警報がなりました。慌ててカメラを取り出して・・・

アプト式トロッコ列車
間に合わず先頭車両は駅のホームへ入っちゃいました。寸又峡~千頭駅へ戻ったアプト式トロッコ列車です。乗客は2~3名と寂しかったですね。

急げ道の駅川根温泉へ!

道の駅裏の鉄橋   大井川沿いに下って行くと塩郷の吊り橋(しおごうのつりばし)にカメラを構えた人が何人もいました。もうじきSLが来る、急げと走り午後12時55分、道の駅川根温泉へ到着。
慌ててカメラを取り出して走るも道の駅の裏にある鉄橋が見える河原には誰もいない。売店で聞いたら「行っちゃいましたよぉ~」でガックリ、仕方ありません。 
道の駅  道の駅川根温泉はキャンプ予定地のくのわき親水キャンプ場からさほど遠くなく、時間がなければ寸又峡よりもこちらで入浴って手もありだね。 

普通列車

帰ろうとしたら列車の通る音がした。慌ててカメラを取り出すも間に合わず。源さんは駐車場の木々の間を走る列車を見事にとらえてました。


野外コーヒーブレイク  信玄陣地跡  島田金谷ICより新東名へと入って浜松SAへ、満車で係員が入れてくれない。仕方なく給油をして長篠設楽原PAで休憩と決めて再びスタート。
丁度手前で予備タンクに切り替えていたのでこれで安心して走れます。
長篠設楽原も満員で店内でのコーヒータイムは無理で野外のテーブルで町並みを見下ろしてコーヒーブレイク。武田信玄公の陣地跡もあり眺め最高。  

二人を見送りながら帰路へ

高速を降りる源さん   長篠設楽原PAを出て高速を走る。先週の強風はたまらなかったが今回は風はあるが割と大丈夫だ。岡崎東ICで新東名を降りる源さんに手を振る。
次回も楽しみましょう。
石さんとお別れ  東海環状道から湾岸道路へと進み豊田南ICで降りるisiさんを見送る。以前は空いていた湾岸道路も新東名と繋がってから混雑している。
刈谷PAで食事のつもりが大変な混みようで休憩もそこそこに名港中央ICで降り、午後4時30分に自宅着となった。4月からレゴランドがオープンだ、混み具合が心配でもある。
本日の走行 390.1km  


 後記
あぁ~ぁっ、もうテントの張り方も新しいBBQストーブの組み立て方も忘れてしまいました。又々雨なので泊まりは行けず日帰りです。
まっそれでも楽しく走れて気分爽快ビールも旨い!帰宅してももう一日休みがあるってのは安心でした。段々と旅に出る気持ちが薄らいでしまうこの頃です。 

寸又峡千頭駅ツーリングルート図

寸又峡ルート図

動画
公開中


BACK  翌日が休みだとありがたいね!  ↑TOP