団栗村の住職さんの説法コーナー百十八

今年最後のキャンプにと選んだのは温泉にゆっくり入れる奈良県と尾鷲の境にある下北山スポーツ公園キャンプ場だった。
ところが急激に真冬並となり寒さとドクターストップで参加者は私だけとなってしまう。そこで「可哀想に」と思ったかどうかは不明だが、翌日に仕事をかかえた古参部員のけいさん
「行くから宜しく」と連絡あり・・・・翌日はどうするんじゃいと心配しつつのキャンプ旅。お楽しみ下さいませませ!
さ、早いとこ般若心経を上げて御神酒を飲んで寝るぞ!!

HP担当 団栗村の住職さん

団栗村の住職さんの懐メロを歌う渡り鳥シリーズ41・飲んで語り歌おう紀伊長島孫太郎キャンプ旅!

孫太郎イラスト
久し振りにやって来た紀伊長島孫太郎キャンプ場で昼間から飲んで語ってました。すると後から気配がしたんです。それは対岸のいつも魚介類を仕入れる
漁港の魚屋さんのお姉さん?と伊勢エビの亡霊?が挨拶に来ていたんです。と、しておこう!さぁ~今夜は飲むぞ、夜は長いぜ!!

集合は東名阪の御在所SAだ!

11月20日
伊勢湾岸道路を走る愛馬の回転の若干の重さに????となりつつも早めに着いて飯を食おうと食欲の方が上回る私である。

宮きしめんのカレーきしめんは美味い  御在所の山々は数日前に降った初冠雪をそのまま残して私を出迎えてくれた。まだ11月だと言うのに真冬並の寒さのお出ましはこたえる。
集合は午前9時だが8時に着してSA内のいつもの宮きしめんカレーきしめんで朝食とする。スパイシーで美味い、ただ料金の割に量が少ないのがちとね。 


SA内を走るけいさん  二輪車置き場に入る  集合時間少し前にけいさん到着、「あれっバイクが違うじゃん」息子さんので来たと思って近付くと???。
写真左端はSA内を走るけいさん。二輪車置き場に入るけいさん。 

バイク替えたぜ
あれっ」と近付くとBMWのエンブレムが・・・「あぁぁぁ~買っちゃったんだー」途端に私にも購買欲がドドドドッと湧いて来た。そうか、明日は仕事なのに走りたかったんだ!
でも明日は大変だよ。
で、コーヒーを飲みながら下北山スポーツ公園キャンプ場から帰りの楽な紀伊長島孫太郎キャンプ場へ変更決定。勝手に変更も良いんです、私の個人的な企画だし
参加は二人だけだもんね。

目指せ孫太郎キャンプ場

ナビ変更中
私の愛馬は1999年式のホンダシャドウ750、まだ18年73.000km。とは言ってもそろそろパワーが落ちても当たり前田のクラッカーだよね。
出発前にナビの目的地を孫太郎へと変更するデジタルまったく音痴の私です。

けいさん走行
伊勢自動車道に入り安濃SAまでは私が先頭でした。安濃からはけいさんがBMWR1200GSで先導です。ウエラブルカメラ?で撮影しました。
くそおぉ~格好良いなあぁ~」!


紀伊長島町を走る   勢和多気JCTより紀勢自動車道へと乗り換えて紀勢大内山ICで高速を降りる。下道で錦漁港まで走りキャンプ地を通り過ぎてR260~R42で紀伊長島町へ入っている。
左に紀伊長島道の駅マンボウが見えた。近くのスーパーへ向かっている。


主婦の店で買いだし  午前11時10分、紀伊長島町にある主婦の店で買いだしをした。秋の海鮮BBQでこちらに来ると良く利用するのがこの店と漁港の魚屋さんだ。
そう言えば錦の峠にある喫茶名古里、閉まっていた。駐車場にロープが張ってあったので閉めたのか???。
本日は鍋パーティーだが炭火での焼き物も仕入れた。愛馬は「重いぜ」と文句を言っているかな。本当は私が重さを感じているんだけどね。 


けいさん給油   けいさんは明日、夜明けとともに撤収する予定なので給油をしておく。燃費は良い時でL20kmとの事です。私の愛馬は又々不調気味となりL22.7kmでした。
キャンプ場ゲート   R42~R260へと戻りキャンプ場へとハンドルを向けてお昼12時30分、孫太郎オートキャンプ場着。右手に名倉湾、正面に入り口ゲートが見えて来ました。

管理棟で受け付けして早速設営だ!
フリーサイトをお願いしていたが電源付きの海岸線の見えるAサイトはソロテント+バイク2台+大人二人=5.940円との事、二人で割ると2.970円だ。
景色も楽しめるし海岸線と対岸の夜景も貸し切りなら安いものとAサイトに張らせて貰う。

食材
これが今夜・・・いやいや昼間からの宴の食材です。キムチ鍋と焼き物はサザエさんまの干物ウインナー他が入っています。

電源付きAサイト15番
左~私のテント、ソロテントに小型タープを組み合わせ上からフル雨ならテント前での調理も可能です。けいさんのテントは二人用で少し大きめのタープとの組み合わせ。
少し離れて撮影、これだけ広いとバイクも4台+ソロテント4張りまでは行けそうですよ。対岸は紀伊長島漁港方面です。

設営後の記念撮影
御在所の山々にも初冠雪があったように朝方は真冬並の寒さだった。それが設営を開始すると日差しが出て暖かいと言うより暑くなり私はTシャツで作業していた。
設営後にバイクを並べて記念撮影とする。さ、宴を始めましょう!

準備完了、夜までゆっくり楽しもう!!

薪と木炭 野宴を始める前に木炭を仕入れに行きました。他の野営地では縛ってあるだけで抱えるか担ぐかして運びましたが、ここのは縛った箇所に取っ手が付けてあり持ち運び楽々。
いやいや嬉しい心遣いて゜した。木炭はともに500円
まずはかんぱーぃ、二人で楽しみます。話題はやはりけいさんのMBWR1200GSの事。
乗り味や積載性能や足付きにパニアケースの三点セットまで色々と聞きました。
私はハーレー派ですが少しBMWにグラリッ。
かんぱーぃ
野菜の鍋セット 主婦の店で白菜や椎茸と探していたら何と便利な鍋セット、こんなんがあるんですね。量も丁度良く大助かり!
キムチ鍋のタレは写真の海鮮キムチにしました。豚肉やウインナーが主ですがホタテも牡蠣も入ってますしね。
でも大正解、美味かったぜ!
海鮮キムチのたれ
サザエ頂きます 焼き物が出来上がりサザエを頂きます。いやいやスーパーのサザエですが地元産?か美味い。
鶏の手羽も焼いてますがこれまた美味かった。バイクのかたわらで飲んで食べれば何でも美味いかもね。
鍋も気が付いたら結構食べてました。明日の朝の私の雑炊ができれば良いんです。
寒い季節のキャンプでは鍋が温まって良いよね。
キムチ鍋、絶品
サンマの開き 紀伊長島や尾鷲の名物サンマの開きです。これは私好みの絶品であります。美味いぜ!
バイクのかたわらで飲むビールは美味い。BMWの話しは尽きません、大いに意見交換しています。 ビールが美味い
名倉湾に陽が沈む 暖かい地方とは言っても日が傾くと冷えて来ます。一枚づつ重ね着をしていきます。名倉湾に陽が沈むぜ!
海辺でボオォ~と景色を眺めてました。するとビールグラスに夕日が映りました。夕日の入ったビールをゴクリッ。 夕日とグラス
焚き火の時間 焚き火の時間となり寒い時は焚き火が心の調味料と感じます。気が付くとビールは無くなりけいさんのウイスキーのお湯割りを頂きました。
早く寝る予定が午後11時を過ぎてました。果たして起きられるか・・・。


このページのトップへ





11月21日
夜明けの撤収お疲れ様!


あぁぁ~頭が痛い」あれだけ飲んだら当たり前田のクラッカーだよね。まだ暗い内からけいさんは撤収準備をしています。私は寝袋にくるまってテントの中から見てました。
けいさん♪夜明けのコーヒーいぃ~♪をごちそうして午前7時頃に見送りました。「気を付けてねぇぇ~」!

目を覚ましてキムチ鍋の雑炊だ!

キムチ雑炊
インスタントのご飯は熱湯で温めてから入れるんでしょうが面倒なのでそのまま投入。後は温めてしまえば同じ?だよね。金属のコッヘルだと熱いので鍋用にプラのおわん
持参しました。飲んだ翌日の雑炊ってなんで美味いの???。

撤収完了で記念撮影!

撤収完了、記念撮影
午前9時20分にけいさんから自宅着のメールがあった。じゃ私もゆっくり二日目を楽しもうと撤収完了し、ゴミ出しと管理棟への挨拶をして午前10時にスタートする。
紀伊長島漁港の魚屋さんで買い出しをと思ったがしばらく行ってない大王崎の干物屋魚武を目指す事にした。

大王崎までかっ飛ばせ!

R260の海岸線   かっ飛ばせったって胴回り94㎝以上を誇る我がお腹と体重のせいか愛馬の経年変化かパワーが出ない感じが時折する。メカオンチを誇る我が頭脳では何ともなるまい。
旧式のPCのようにフリーズする頭脳に愛馬は日本古来の農耕馬と来ているんだからしょうがない。R260に出て右折して五ヶ所湾、南伊勢町を目指す。
所々では海岸線の際を走れて気持ちが良い。
波切漁港  途中で左折して伊勢方面の案内にウロウロして鵜方に出た。そこからは鵜方の駅前を抜けて再びR260で大王崎へと向かった。写真は大王崎の波切漁港にある土産物店が並ぶ灯台への道。
右側の青い日除けが干物屋魚武である。うるめいわし一かご500円を三かごにカマスの干物一かご500円を購入する。これで今夜のビールが味わえるぞ! 

旅の〆は海鮮丼だ!

海鮮丼
後は帰るのみだがここまで来たら食べたいぜ海鮮丼いぃ~
パールロードとの分岐点で右折して海の駅黒潮へ行こうかと思ったがヘルメットが飛ばされるような強風が吹いている。海岸線は避けて阿児町からR167へ、途中でバイパスへ
と左折すれば道の駅伊勢志摩がある。そこで食べる事にした。
海鮮丼1.500円、美味しく味わいました。
その後は伊勢西より高速を使用して名古屋の港区の自宅着は午後3時30分でした。

今年最後のキャンプルート図

孫太郎キャンプルート図


旅の諸経費

燃料代金 2.769円
高速代金 5.730円
食料代金 8.000円(キャンプ買いだし分とビール代、途中の飲食代含む)
キャンプ代金 4.270円(バイク一台+大人一人+木炭代+薪代+氷り代)
土産代 2.000円(波切漁港魚武)
合計 22.769円
 走行距離 一日目 162.9km 二日目 254km 二日合計 416.9km 

動画
作成中

   BMWとシャドウの二台でキャンプ場へ一気走り、昼間から飲んだ語って歌って一日を楽しんだ。
   早朝にけいさんを見送り雑炊を味わって大王崎へ向かった。



二日目のトップへ


BACK  一年は早い、もっとゆっくり楽しみ隊ぜ!  ↑TOP