団栗村の住職さんの説法コーナー百三十

久し振りに青ちゅんに会いたいよね」て言われ、私も急に会いたくなった。青ちゃんは若くして亡くなった我が倶楽部のホープ、ならば行きましょうとけいさんと二人で
行く事になった。
青ちゃんちは知多半島の某所、お参りしてから先週のリベンジで海鮮丼を食べに行くついでの予定も+しての知多半島旅。さてさてどうなりましたか・・・

HP担当 団栗村の住職さん

団栗村の住職さんの懐メロを歌う渡り鳥シリーズ51
青ちゃんちから南知多へ海鮮丼とぽんかふぇへ二周連続の知多ツーリング!


住職さんが南知多のぽんかふぇへ寄ったとさ、そしたら急に「てやんでぇーぃべらぼうめえぇぇ~」とお店のぽん菓子製造器を持ち出して啖呵売を始めたとさ。
それに巻き込まれたけいさんはあらまぽん菓子に・・・何てことはあるわけないかぁ~???

急げぇぇ~半田の東生見町のコンビニへぇ~!

コンビニから出ようとするけいさん お袋のデーサービスの送迎車が9時に到着、急いで戸締まりをして愛馬に跨がったのは9時少し過ぎでした。本日の集合場所は青ちゃんちに近いコンビニに午前10時。急げぇ~と走ったつもりが知多半島有料道路では90km前後でCTXのカウル内のスピーカーから流れる小林旭の名曲を聴きながら鼻歌交じり・・・で午前9時50分着。けいさんお待たせえぇ~!
懐メロを歌うと明記するこのシリーズも歌う~聞くに替えようかと思っています。どうでも良いかあぁぁ~! 

青ちゃんちの仏壇に参って思い出話・・・!

青ちゃんち
四年前に他界してから二回目の仏壇への挨拶、青ちやんのお母さんを交えて三人で思い出話に盛り上がりました。いやいや、その席に青ちゃんもいたかもね。
車庫の中にあったGL1500はありませんでした。何か寂しいものを感じましたがそうなりますよね。

青ちゃんちの町を抜けて南知多へ!

お母さんに見送られて出発  お母さんの見送りを受け手出発だ。行き先は南知多の魚太郎のうまいもの屋台、先週は祭日の混雑で食べられなかった海鮮丼を食べに行くのです。 
住宅街を抜ける  けいさんBMWR1200GSの先導で青ちゃんちの暮らした町中を抜けて行きます。静かな住宅街が続きました。私の住む田舎町とは違いますがね。 
ベスパが見えた  港湾の工場街を抜けてR247へと入り信号停止以外は気持ち良く走行。雨上がりの日だが風は無し、気が付くと黄色い建物が前方に見えた。喫茶ベスパだ。 
魚太郎駐車場へ  ベスパを過ぎればすぐに魚太郎に到着だ。先週は車の行列に閉口したが本日はガラガラでした。駐車場は画像のように空いてます。 
二輪車置き場着  二輪車置き場に午前11時30分着。まだまだ重量バイクに振り回されつつ駐車。さぁ~海鮮丼を食べようぜ! 

旨いもの屋台で海鮮丼だぁぁ~!

旨いもの屋台  長蛇の列だった先週は泣く泣く退散したが今日はおいでおいでと招かれているように入店。お腹が鳴っているぅぅぅ~! 

魚太郎定食満足
早速注文したのは屋台村で一番人気の魚太郎定食だ。1.450円(税抜き)、どの料理も旨いが満足感を味わうならこいつです。
魚介類の具材を白いご飯に半分盛って第一ラウンド、残りを盛って第二ラウンドと戦え?ます。具材を工夫して入れれば二段に味わえるのではないでしょうか。

料理を運ぶけいさん  けいさん魚太郎定食です。ここはセルフ方式なので料金を払うと番号レシートを渡され、待っていると番号が呼ばれて取りに行くんです。返す時は返却口へ持って行けばOK。 

海鮮丼完食
海鮮丼を平らげては久し振りに満足でした。次ぎはけいさんお勧めのぼんかふぇへ向かいます。

洒落たお店ぽんかふぇへ行くぞ!

赤い看板
R247を師崎方面へと走る事、15分余りで南知多のとある堤防でけいさんは停車。何か面白い看板があるじゃないですかぁ~!
なんでもインスタ映えするポイントだそうです。

看板前で記念撮影
バイクとともに記念撮影、写真映えしてますかねぇぇ~!左がホンダCTX1300です。乾燥重量338kgです。

ぽんかふぇ建物  看板の対面にぽんかふぇのお店があります。洒落た建物で好感が持てますよね。TVの番組ぐっさん家でも紹介された覚えがあります。彼もライダーでしたよね、ジープばかり乗ってますが・・・。 
窓越しの景色  店内のテーブルから窓越しにハバイクや看板が見えます。店舗前は二輪車置き場着なのでライダーが多いのかオーナーもライダーかもね。テーブル席は2~3なので平日が良いかな、火曜日は定休日でしたよ。 
コーヒーとぽん菓子  コーヒー一杯300円、紙コップだけど懐かしいぽん菓子付きです。でも、私の育った名古屋の田舎じゃパッカンって言いましたよ。あのバカーンと轟音をたてて煙を上げる光景が思い出されます。
介護中のお袋から帰還命令が来る前に帰りましょうか、帰りは右回りで師崎を回り適当に有料道路へと入ります。 


リンク集 
魚太郎旨いもの屋台  ぽんかふぇ 


後記
最近、何とか平地なら押したり引いたりに慣れて来ました。21年間跨がったままで動かせたので重量バイクの大変さを痛感しています。センタースタンドがけのコツも思い出しつつありですね。
前の相棒は私の良いところも悪いところも知り尽くされた古女房、新たな相棒はバイクに乗る大変さと新しい世界を見させてくれる???女房、よう分からん。最新式で手が出せん! 


BACK  少しづつ新たな世界へ旅立とうか・・・  ↑TOP