団栗村の住職さんの説法コーナー百三十四


ども、団栗村の住職でございます。拙僧のホームページへ参拝下さりありがとうございます。
さてさて、母親がショートステイに行きまして最初なのでようすみで夜は自宅待機。ならばと二日続けて日帰りツーリングだぜ!と昨日は新城へ、そして本日は知多半島へと
向かいました。
突然、エビフライが食べたくなり、行くならまるはだと来年の冬の知多半島ツーリングの下見を兼ねて行って来ました。連チャンの日帰り、こうご期待!!

HP担当 団栗村の住職さん

団栗村の住職さんの懐メロを歌う渡り鳥シリーズ55・弘法大師上陸地へ知多半島一人旅!

ニセ弘法大師上陸イラスト
弘法大師様が知多半島に上陸前に弟子の団栗村の住職が「弘法大師じゃ」とかたり村娘達を拉致していた。それを見破りニセ坊主を退治するべく半島を死守する
歩兵連隊が到着。悪たれ坊主との一戦に遅れて到着した弘法大師がこらしめの念を送ったのです。
苦しむ住職さんの運命やいかにぃぃ~!

目指せ豊浜料理旅館まるは、まずは阿久比PAへ!

知多半島有料道路の阿久比PAのおにぎりは旨い  まだまだ空いている駐車場  久し振り早いスタートだ。昨夜はお気に入りのかしわ料理で一人宴会を楽しんだ。気分爽快で迎えた朝は心が躍っていた。
午前8時50分に知多半島有料道路の阿久比PAに到着しておにぎりで朝食タイム、とても美味しいおにぎりに味噌汁に大満足。メニューが増えて立ち寄るのが楽しみです。
東海三県の自粛は解除されたもののまだまだ移動する車両は少ないですね。今日の目的はまるはエビフライを食べる事なんです。来年の2月番外ツーリングにと弘法大師上陸の地、聖崎公園へ寄ります。 

音楽を聞きつつ高速走行を満喫し聖崎公園着!

聖山公園に停めた愛馬 
このCTX1300のサウンドシステムは最高です。BLUETOOTH機能でヘルメットのスピーカーでも聴けますが耳が疲れるのでカウル内のスピーカーで聴いてます。迫力満点だししっかり聞こえます。100km巡航でも問題無し。
午前9時50分、聖崎公園着!駐車場は昨夜の雨で水浸しなので通用路の角に停めました。重量級バイクは停める場所も気を遣いますよね。 
展望台へのやぐら  堤防へ出て歩いて行くと聖崎公園の看板が見えて来ます。この木造のやぐらを登るとそのまま展望所へ行けますがそのまま進んで弘法大師上陸像を見に行きました。 
チッタナポリ??  堤防の通路を進むと目に飛び込んで来たのはチッタナポリだったけ??そんな名前のマンション。良く船で釣りをする人が目印にしているとかしてないとか???。 
弘法大師像  海へ目を向けると見えました。海岸から200㍍余り沖合に弘法大師様の像が、干潮だとあそこまで渡って行けるそうです。 
弘法大師像 
太子様の像をアップして見ました。良く見ると左足を台座の上に載せているようですよね。でも何か足の出所が低い、とんでもなく胴長に見えるんですが???。
我が家は天台宗、私は弘法大師の日と言われる21日生まれ、名前に弘の字が入っています。まだまだ修行の足らない人間でございます。 


君が代の碑  見下ろす弘法大師上陸像  奥の階段から展望所へ上がると国歌、君が代の歌詞と由来?の碑がありました。その後から弘法大師上陸像が見られます。
木製の展望台から降りて「行くぞまるはへ」でも時間が早いか・・・。 

まだ早いがまるはへ向かう「えっ店休日????」!

 R247を右回りに走って豊浜のまるはへ午前10時30分着、でもお店の前で従業員さんが掃除中。まだ早いんだと豊浜のさかな広場へ行くもやっぱりお休み。戻って羽豆岬へ行くも駐車できずで時間が潰せず。
内陸を走って見ようと入ったらポツンと一軒家へ行く道みたいで迷い道。何とか海岸線へ出て午前11時丁度にまるは食堂へ、ところが掃除中、休みか???。ならばと魚太郎へとハンドルを向けた。

元祖網元魚太郎旨いもの屋台でエビフライだ!

 旨いもの屋台
 午前11時過ぎ魚太郎の旨いもの屋台へ到着。他のメニューには目もくれずエビフライの入ったのを探すのです。


風避けが外されていた  エビフライ定食  コロナウイルスの対策で風避けのビニールは外されテーブルの距離も取られていました。見付けたのはエビフライ定食1.375円。旨い、最初の一本目はね。二本目のエビフライは解凍ミスかグチャグチャしてまずかった。
本当ならまるはでジャンボエビフライにワタリガニ、焼き魚や煮魚に魚介類で豪華に食べる予定だったのになぁぁ~。来年はきっと食べるぞエビフリャァ~! 

本日の走行 151.1km


 後記
初のショートステイなので今回は一泊でのツーリングとはなりませんでした。まぁ~遊びに行きたいから介護施設へやっていると言われても仕方ございませんが気分転換は大切でございます。
なので来月はキャンプに「行くぞおぉぉ~」、重量級バイクに荷物を積んでどうなるのか不安です。

弘法大師上陸地へ知多半島一人旅ルート図

弘法大師上陸地へ知多半島一人旅ルート図


  動画、作成準備中 


BACK  二日連続の日帰り旅、これも楽しいものでした!  ↑TOP