15日
小鳥の鳴き声で目を覚ますなんてのはキャンプの時ぐらいだね。最近は簡単に缶コーヒーとパンで朝食を済ませるパターンとなってます。
朝食は簡単に
炊事場のとなりには炭の処理場がありますが、とても綺麗に手入れされていて気持ちが良いですね。これだけ綺麗だと大切に綺麗に使わなきゃーって思いますもんね。 炊事場の炭処理場
炊事場の中です。ここも本当に綺麗でしょ、夏休みになるとこれがいっぱいになるんだよね。
キャンプは基本的に寒い時期が私は好きです。
綺麗な炊事場
ゆっくりとフリーサイト付近を散策しました。何年か前には展望台や木材のチップが敷き詰められた遊歩道を歩きましたが素晴らしい森林浴を足腰に優しい歩道が助けてくれているようでした。
現在、私は腰痛に悩まされてますのでここの遊歩道は助かります。
広いフリーサイト
南信州広域公園の石碑。自然の中にされげなくあるのが良いよね。あまり仰々しい看板はどうもねぇぇ〜。
でも、道路から入ってくる時の案内はあれぐらい分かりやすい方が良いでしょう。キャンプ場によっては分からないところもあるもんねぇぇ〜。
星の森石碑
朝食後は散歩をたのしみましょ〜!
本日も茶臼山をたのしむぞぉぉ〜
茶臼山昨日と同じ道を走り売木峠から野外ロッジ前を通り芹沼池を右手に見て第三駐車場へ到着。リフトで山頂への予定だったのに案内所は閉まっている。地元の方が午前11時からしか芝桜園の案内動かないと教えてくれるがまだ1時間30分以上もあった。
「第四駐車場から歩きます」てっ言うと「ゲートの横から入れるでバイクで上がりゃー」だってさ。あそこには進入禁止のゲートがあるのになぁぁ〜。そうはいかんでしょーてな事で第四駐車場へ停めて徒歩で登ります。
がぁ〜途中から心臓があぶってえらいきついなんとかしてぇぇ〜。心臓にも病気があり激しい運動は禁止の私だがここまで来たらと息も絶え絶えで登り切りました。萩太郎山芝桜の場所1.360mです。芝桜は時期じゃないので観られませんでしたが矢筈池やその向こうの山が綺麗でしたよ。
帰宅してからパンフレットを観たら茶臼山の山頂は向こうに見えた標高1.415mだったのです茶臼山の花々。私は山頂へ登ったと勘違いしてましたぁ〜。笑うに笑えないがねぇ〜。
名古屋方面は曇り空 萩太郎山山頂にある電波塔群。この向こうには名古屋が見えるはずだが真っ暗けで何も見えなかった。
萩太郎山山頂 写真が小さくて分からないけど標高1.360mと書いてあるんです。私の家が海抜0m地帯だから正味この高さまで来た事になる。
スキー場ゲレンデ この舗装した道がやっかいもので登りも厳しいけど下りが腰にくるんだよね。私はスキー場のゲレンデを使ってジグザグに下山した。
ルート図
オアシス刈谷でラーメンを食べる
後記
行き付けって本当に安心ですよね。道中も迷わないし予定も立てやすい。私の性格が変なのか気に入ると何度も行く癖があります。それでも飽きません、でもなかなか行けなくなる時もあります。
それは体調ですね。恥ずかしい話し昨年末から時々激しい腰痛に悩まされています。当日にならないと行けるかどうか分からないとは皆さんに迷惑をかけています。
そんな私ですが、どうぞお見限り無くお付き合い下さい。そうそう、いつもハイウェイオアシス刈谷ではラーメンを食べるのですが、新しい機械は注文が難しい。思ったものが頼めませんでした。
ツーリングガイド
走行距離 一日目 143.2km 二日目 136.6km 合計 280.8km
総費用 16.200円 
このページのトップへ戻る