団栗村の住職さんの説法コーナー五十二
住職さん
団栗村の住職さんの懐メロを歌う渡り鳥シリーズ11
志摩半島キャンプ牡蠣が旨やぁぁ〜
はいはいぃ〜、今年もキャンプキャンプで暮れてしまいました。お布施が減ったこのご時世ですから屋根の着いた布団の中でと言う宿泊施設では泊まる事も難しくなりました。
で、毎月旅に出るには格安の野営が一番。その野営も最近は設備は良くなり近くに温泉施設もあると言う至れり尽くせりです。まずは牡蠣を求めて浦村へGOO〜!
焼きガキ 浦村湾 食べるバルカンさん 牡蠣フライ定食
喫茶白い橋 パールロード
11月17日
東名阪御在所SAで信さんのバルカン900と合流。私の無線機のトラブルと修理で遅れ気味の予定であったが久居IC〜R1〜南勢バイパス〜二見町〜パールロードと進み浦村にある喫茶白い橋で牡蠣フライ定食を堪能。
焼きガキ5個、フライ5個、味噌汁に2個と合計12個の牡蠣を味わった。焼きガキは親父さんが焼いてくれる。こんなおいしい牡蠣を食べたのは初めてでしたね。店内からは湾内の景色が一望です。
喫茶白い橋は名古屋方面からだと、パールロードに入り海の駅黒潮を通過して写真の白い橋を渡った直ぐ左手です。我が倶楽部の船長さんのお勧めの店でした。
展望レストラン 昼食が終わった次は海の景色を堪能しようとパールロード箱田山展望台へ向かいました。ここには太平洋を一望できる展望レストランがありますから、コーヒーを飲みながらボーっと景色を楽しむのも良いでしょう。
2人仲良く? 私達は缶コーヒーで済ませて海をバックに写真を撮りました。そうそう、三脚は要りませんよ、カップル用カメラ台が常設されてました。こりゃー憎い演出だがね。
我々はカップルでも男じゃねぇ〜。左〜バルカン信さん、住職さん。
魚武 パールロードを走り終えて阿児町でビールを仕入れ、大王崎の行き付けの干物屋さん魚武へ寄ってお土産を購入。
海鮮BBQなら、ここで仕入れるとお安いですよ。お店は波切漁港にある。
女将さんとお話 魚武の女将さんとバルカン信さんは色々とお話を楽しんでましたよね。この後、スーパーを見付けるのに手間取って離ればなれに。
いやはや無線機がつながらないと不便ですがね。これじゃダメじゃん、初心に戻らないとね。
満載 今夜のメインはキムチ鍋です。大王崎のフードショップササヤマで材料を仕入れると私のバイクの荷台には山のような荷物となりました。
これでも安定感はバツグンのシャドウです。しかし、凄いなぁぁ〜!
テント設営&温泉でーす!
キャンプ場は町営のともやまキャンプ場で、ここへはこれで二度目となります。荷物運搬時のみサイト近くまで乗り入れがOK。
午後2時30分に到着し設営してからバイクで3〜5分のアクアビラ志摩へ。入浴利用金1.000円(バスタオル、タオル付き)で英虞湾を一望の展望風呂と露天風呂を楽しむ。
絶好の場所は第二野営場の東屋付近、ここから入り江が一望です。テントを張るバルカン信さん。 テント設営
設営完了 テント設営完了。木々の向こうに英虞湾が見えます。暗くなると漁港の灯りと漁船の航跡が美しいですよ。
アクアビラ志摩の駐車場は広くて助かります。キャンプ場からは僅か3〜5分の距離なのが良いですよね。 温泉施設駐車場
温泉へ 駐車場左奥へと写真の通路を行くと温泉施設へ出られます。
イラスト
早めにキャンプ場へ着いたのでのんびりと温泉を楽しみました。ついでに大鍋?でキムチ風呂を作って大王崎の魚武で頂いたダシ取り用の伊勢エビくんとともに鍋風呂に入って気分一新???。
宴のはじまり
東屋で
キムチ鍋
しめはうどん
午後4時30分頃に鍋パーティー開始。英虞湾の夕闇を見下ろしてかんぱーい。
第二野営場の東屋からグラス片手に入り江を眺める。
キムチ鍋の最期のシメはうどんですよね。
鍋の中にはダシ取り用の伊勢エビが入っている。何と豪華な・・・

18日
今日は他のメンバーとの日帰りツーリングのお付き合いがあり、久居IC近くで合流なのです。ですからのんびりとできなかったのが残念。
午前6時に起きてまずは朝食です。勿論、鍋の残りで雑炊でした。片付けてR260に出るところでまたまたバルカン信さんとはぐれてしまい久居まで単独走行でした。
撤収準備 まだ薄暗い夜明け前よりテントの片付けが始まった。入り江からは朝早い漁船が出港して行く。こんな早くからの撤収は久し振りだね。
東屋の下で 東屋の床やテーブルを利用してテント、タープ、寝具類を畳んでいく。雨がふったりしたら大変な作業だよね。
夜明け 東屋から見えた朝焼け。お正月なら初日の出かぁぁ〜。
雑炊 片付け中に出来上がったキムチ雑炊伊勢エビ入り。たまらないほど旨かったですよ。
伊勢エビ ダシを取りきった伊勢エビも真っ二つにして食べました。徹底的にしゃぶり尽くすのがアウトドアの流儀?かな。
受付前の駐車場から第二野営場近くの路肩広場までバイクを移動させて荷物を積み終わる。
バイクの向こうには東屋が見える。積み卸しだけでも乗り入れができるのはありがたいですね。さぁ〜久居へ出発〜!
撤収完了
目指す赤目四十八滝は「えっ」雨ぇぇ〜
仲間と名張の曽爾高原へ行くはずが土砂外れ通行止めで諦めてR165を赤目へ向かうが、空は曇り雨。Uターンしようとすると小雨に、迷っている間に四十八滝駐車場へ到着でした。
でも天気が心配で昼食を取っただけで帰路へと相成りました。
久居IC西のガストでバルカン信さんを含めて皆が待っていた。信さんは五ヶ所湾沿いを通って玉城ICから伊勢自動車道を利用。
私は伊勢へ抜けて伊勢西ICからだったから町中を通った分遅かったね。スクーター親父さん、GLけいさん、タケちゃん合流。
ガストへ集合
大きな施設の駐車場の一角にガストはあった。準備をして出かける時はまだ降る気配はなかったのに・・・ 出発
赤目の駐車場料金は指定の店で食事すると無料です。バスの観光客で混雑してました。 赤目で昼食
これはお店の「おすすめセット」1.200円。ちょっと薄味でしたね。私達名古屋人は濃い口ですからいかんがねぇぇ〜。 おすすめセット
雨のために四十八滝はパスして上野ICから名阪国道を走って御在所SAでコーヒータイム。私は、ちとお疲れめでした。 御在所で最期のコーヒータイム
さあーこれで皆さんとはお別れです。荷物を満載してのんびりと帰路へ着きました。さてさて、早くケテルのヘルメットセット他を注文しなきゃーね。 御在所SA
項目 費用
燃料代金 2.290円(17.54L)
食事、飲み物代 5.176円(キャンプ用の買い出し別)
キャンプ買い出し ビール代2.300円・鍋食材1.818円(一人909円)
高速代金 3.550円
温泉代金 1.000円
キャンプ代金 大人2人1.000円・テント持ち込み一張り600円・
走行距離 一日目203.2km 二日目262.7km 合計465.9km
志摩半島ルート図