21日
早朝の露天風呂へ朝6時、気持ち良く迎えた朝です。昨夜はしっかりと飲んだし食べきれない程食べたのに胃腸も爽快で「あぁ〜そうかい」??なんて気持ちで朝食前の温泉へ。
入浴したのは川向こうの小さな露天風呂、ところが10分も入らないうちに女性陣(中年、まぁ私も同じですが・・・)がやって来て、私を見て困った感じだったので気を利かして退散しました。
内湯でのんびりとして出発の準備を済ませてロビーで中日スポーツに目を通しつつ朝食時間を待ちました。さぁー飯食って今日も始めるぞぉぉ〜。
早朝の入浴をした後で愛車ぱんぱかばもすに出発できるように荷物を積んでついでに朝食前の散歩へ。
画像はホテル駐車場からバモスを写しました。
バモスとホテル焼岳
ガーデンホテル焼岳はR158から案内に従い左折して谷へと降りると左側にあります。
画像のブルートレインが目印となります。この列車はカラオケハウスになってます。
ブルートレインはカラオケハウス
ホテルの奥には合掌造り風の宿泊施設がある。これが素晴らしいもので全室露天風呂付きの(おぼろ)て言うところで一度は泊まってみたいんですがぁぁ〜私では無理だがねぇぇ〜。私はいつものコースで充分です。 合唱造り風の宿
ホテルと川向こうの小さな露天風呂天皇泉の間に流れる川はゴウゴウと音を立ててます。
でも部屋は静かなものですよ。天皇泉はかつて約1300年前に、後村上天皇が御忍びでこの地を訪れ、この神泉を見つけられ、湯治をなさったという言い伝えがあります。との説明がありました。そんな所へ私が入ったらが当たるがねぇ〜。
ホテル横の川
朝食も夕食も掘りごたつ式の食事処で頂きました。夕食をあれだけ食べたのに旅の朝食って入るんだよね。
特にここは朝食もおいしく楽しみにしています。
朝食も豪華
ご飯は三杯食べますよ。一杯目は海苔や漬け物に小アユで、二杯目は飛騨名物ほうば味噌をかけて(これが旨い)、三杯目は画像の温泉玉子をご飯にぶっかけて食べます。
これがまた絶品なんです。いかん、思い出したらヨダレが出てきた・・・。しっかり食べるでしょ、途中で食べられなくなります。
絶品温泉玉子
今日の予定は雨の降らない間に高山の宮川朝市で土産を買う事です。
画像はR158の平湯峠から平湯大滝の入り口や平谷キャンプ場の辺りを撮りました。今年の10月に紅葉キャンプを行う予定です。
平湯峠から撮る
いつも来る3月、この看板は雪の中で見られませんでした。本日はパチリと一枚。「早くしないと雨降るよ」とのおここどで「はいはい行きますがね」と出発。 平湯温泉の案内
あかかぶの里、酒屋 看板 バモスとあかかぶの里
途中で「あかかぶの里」でもお土産を・・・
高山へ出る前にいつも寄るあかかぶの里の酒屋でお土産にお酒を購入します。あかかぶの里の看板からの空は降り出しそうな空模様が見えました。
駐車場は濡れてますから夜中は降ったみたいですね。ここの売店には五平餅飛騨牛の牛串焼きがありおいしいですに。
毎度お馴染み高山ぁぁぁ〜
高山のバイク専用駐車場 高山では陣屋の近くの駐車場がいつもの場所でしたが、雨を心配してかじ橋やよい橋の中間のコインパーキングへ。
いやいや、たまには場所を変えてみるものです。このパーキングにはバイク専用の駐車場がありました。今度寄ったら利用しますよ。
やよい橋 今回はやよい橋方面から宮川の朝市へ向かいました。たまにはチェーンジ・・・なんちゃってね。
宮川 宮川の河原では地元の方がお散歩中。川には水鳥がたわむれてましたよ。3月はまだ雪があり魚一匹見ませんからね。
賑わう朝市 宮川沿いの朝市は色々なお店があり、何回来ても飽きません。いつもの立ち飲み喫茶店は閉まってました。残念。
外人観光客も覆い 昨年まではアジア系の方が多かったのに今回は白人系の観光客が目に付きました。
勧められて購入、うまい。 とち餅、ついつい買ってしまいました。旅先ではいかに土産物を買わないかが悩みの種かも・・・
郡上の五平棒 高山を後にしてR158を清見村からせせらぎ街道へ。せせらぎ街道に入ってから直ぐに雨で止む事もなく降り続けました。
郡上八幡では休憩も兼ねて城下町プラザ駐車場へ停めて近くのスーパーへ寄り、小腹が空いたので駐車場前にあるお店で抹茶ソフト五平棒(写真)を食べました。来年も4月に来る事になりそうですよ。
走行距離
一日目 275.3km
二日目 207.2km
合計 482.5km
元善光寺と奥飛騨の旅ルート図