団栗村の住職さんの説法コーナー60
住職さん拙僧の節操もない説法コーナーへお越し下さり御礼申し上げます。いやいや、拙僧も年を痛感しましたのじゃ。仲間で一杯やろうと妖怪達に万歳三唱で送り出されたものの帰路、もよりの妖怪鉄道の妖怪駅の階段で転倒、あばら骨を折ってしまったのですんじゃ。
そりゃー痛いのなんのってぇぇ〜やった方なら分かりますじゃろね。咳やくしゃみなんぞしたら激痛で暫く動けませんよ。ページをご覧の皆さんも檀家の衆もケガと飲み過ぎには御注意を・・・・若かりし修行僧の頃はどれだけ飲んでもへのカッパだったのじゃがなぁぁ〜。
ま、そんなグチは別にして旧車愛好家の方とヤマハの本社で開催中の企画展示会を見学し、キャンプ場では我が倶楽部の仲間と宴を楽しんで来ました。ま、一度ご覧あれ!
ヤマハ本社企画展見学&売木村星の森キャンプ旅!
星の森キャンプイラスト
山のキャンプは寒いです。んがぁぁ〜今回はバルカンitouさん持参の焚き火台(BBQグリルにもるけど)が大活躍。やはり焚き火はキャンプの最大の語り部ですね。
夕方には奥様のスクーターでけいさんが遊びに来て賑やかな宴でした。


初日はヤマハ本社企画展見学へ旧車仲間とツーリング
美合PAに集合 カワサキWシリーズ磐田ICを出る ヤマハ本社
6月15日
東名高速岡崎IC東の美合PAで旧車の先輩sugiさんカワサキW1S650サイドカー、YumiさんカワサキW3-650RSと合流。
途中でサイドカーに軽いトラブル発生も無事に磐田ICを出て磐田バイパスを潜り信号二つ目を左折し、真っ直ぐ行けばR1を斜めに横断。大きな舘盛にYAMAHAの看板が見えますよ。
駐車場 ヤマハ本社に着き、駐車場は立体に停めました。本社入り口はどうもおそれおおくてね。
コミニケーションプラザ案内 階段を上がるとヤマハコミニケーションセンターの案内があり、本社玄関前だからと遠慮した駐車場はコミニケーションセンターの駐車場でした。
皆さん、行ったら遠慮無く堂々と停めましょう。YAMAHAの赤いマークの建物の前です。まだ田舎者のクセが抜けません・・・。
ヤマハコミニケーションセンター企画展頂上を目指して
ヤマハモーターサイクル・レーシングヒストリー見学

二輪雑誌で紹介されていたのでキャンプ旅の目的地の一つにと見学しました。単一メーカーの展示としては見応え満点。皆さんも是非お出かけ下さい。画像をクリックすれば大きな画像で見られます。
V-MAX V-MAXのシャフトドライブ トヨタ2000GT グッズコーナー 走行体験設備
XJR1300の白バイ アメリカンマシン 一階展示室 四輪のエンジン トローリング体験コーナー
ラジコンヘリ 鳥人間参加機極楽とんぼ 吹き抜け部分の展示コーナー 1962年ヤマハTD-1 YDS-2
DS6-250 XS1-650 旧車群 名車YDS-1 TD-1
頂点を極めたマシン達 フロントブレーキ フロントブレーキレバー1 フロントブレーキレバー2 ヤマハDT-1
絶品辛口カレー ヤマハでの企画展見学が終わり昼食はコミニケーションプラザの3階にあるレストランで頂きました。
カレーライスの辛口とドリンクで819円とリーズナブルなうえにおいしいんです。コーヒー飲みながらガラス越しには磐田市内が一望できるのでお勧めの場所ですに。
R303 新城で買い出し 山また山のR151
午後1時30分にヤマハ本社を出て旧車の先輩方とは磐田ICで別れて私は高速で三ヶ日IC〜R303〜R151で新城市へでました。
R303は初めてのルート、高速の上を通ったり田園地帯を走ったりと峠も厳しくなくて荷物満載でも楽しく走れましたよ。
R151へ出たら以前に寄ったスーパーに出て早速買い出しをしてR151を走れはしれぇぇ〜。


売木村星の森オートキャンプ場では仲間首を長くして待っていた!
午後3時30分に売木村の南信州広域公園星の森オートキャンプ場へ着くと管理棟前にバイクが2台。2時間近くも待っていてくれましたぁぁ〜。私は涙が・・・・
カワサキバルカン900で来たバルカンitouさんは早速テント設営です。
テントを設営するitouさん
広場サイトを二つ借り、1にテントとタープ一張りづつなのでタープを張らないため2サイトに三人分のテントを張りました。
1サイト3.000円です。三人のテントの真ん中に宴会?場所を設定。サイトの前には芝生の広場が広がって気持ち良いキャンプが味わえます。私のお気に入りの一つです。
テント設営完了
早く着いたすろう人tosiさんヤマハビラーゴ250は売木村内の温泉施設こまどりの湯へ入浴済み。私とバルカンitouさんは管理棟隣のシュワーで済ませて宴開始。
フリーサイトでも0mmとなりが駐車場なので安心してバイクは停められます。
まずは乾杯
バルカンさんは100円ショップで購入した鋳物製の小さな丸形鉄板で焼き肉です。BMW1200GSで旅する方のホームページを見てやって見たそうです。
結構可愛くておしゃれでしたよ。
itouさんのアイテム
焚き火台は最高夕暮れ時にけいさんが奥様のスズキスカイウェーブ250で遊びに来た。四人で旅の話しで一気に盛り上がってました。
暗くなると標高1.000mを楽に越えるサイトは一桁台の気温に低下。でも、今夏誌はバルカンさんが持参した焚き火台(BBQ台にもなる)で暖かく過ごせました。
焚き火台は芝生の無い場所えらび、炭火の落ちないようにが原則です。
けいさんは用事のためゲートが閉まる前に帰宅です。次回は一緒に飲みたいですよね。
四人揃って盛り上がるぞー