団栗村の住職さんの説法コーナー八十二
ちわーす!久しぶりの説法コーナー開演でござる。今年はどうも天候の神に嫌われたのかはたまた妖怪どもの嫌がらせか拙僧の楽しみを奪う状態が続いておりましたんじゃ。
じゃが、やっと紅葉真っ盛りのこの季節に我が檀家のどんぐり中高年何でも探偵団団員四人で奥飛騨へのキャンプ旅を存分に楽しんで来ましたぞな。その旅日誌をご覧下され。

HP担当 団栗村の住職さん

団栗村の住職さんの懐メロを歌う渡り鳥シリーズ24奥飛騨平湯紅葉キャンプ旅

平湯鍋キャンプイラスト
奥飛騨の温泉に浸かったら日頃の疲れがどぉぉぉぉ〜と出たのか我がメンバーさん達は露天風呂と休憩室での宴会で満足してしまったようでした。こりゃーこれからが楽しいんだぞぉぉ〜と叫んでみても誰の耳にも入りませんでした。

10月17日

小牧のマクドナルドへ集合 集合はR41の小牧ICとなりのマクドナルド。ハンバーガーで朝食済ませて午前9時15分、3台でスタート。
もう一人のカワサキバルカン900クラシックの信さんとは道の駅ロックガーデンひちそうで合流です。
午前9時50分、ロックガーデンの隣にある白川茶園で信さんと合流。
白川茶園で合流したバルカン信さん
合流しバイク談義 仲間同士でバイク談義が始まった。後方に見えるUFOみたいなのが道の駅ロックガーデンひちそうの石の博物館。
館内の見学が見られます。こどもさんとどうぞ。
下呂温泉で買い出し予定がスーパーがお休みで探している時に私のシャドウ750が勝ってに立ちゴケしていた。
最近どうもバランス感覚が悪いなぁぁ〜。誰だ元々だって言うのは・・・・返す言葉がないけどね。
温泉街を出たR41沿いでスーパーバローを発見、買い出し終了。
スーパー発見
味噌煮込み定食 午後12時40分、遅めの昼食は食事処いわきで頂く。味噌煮込み定食で頭からの汗を拭きながらおいしく食べた。
セットのコーヒーで一息。もう既に午後2時なのでどこへも寄らずにキャンプ場を目指す。
久々野町〜県道87〜朝日村〜R361通称美女街道でR158と入り丹生川村へ。
平湯峠の平湯トンネルを抜けた場所で休憩。平湯の街から駆け上がるライダー達が多かった。皆、キャンプだろうか荷物満載だ。勝手に掲載ごめんです
平湯峠を駆けるライダー達
キャンプ場を眼下に見下ろす 峠から見下ろす平湯温泉街は見事な紅葉に包まれていた。眼下の彩られた木々の中に目指す平湯オートキャンプ場がある。楽しみだね。
午後3時少し過ぎに管理棟着。ちょっと曇り空が残念だ。大人一人+バイク一台+ひらゆの森入浴券=1.300円はお値打ちだ。 管理棟
キャンプサイト着 オンシーズンは入れない四輪サイトもオフシーズンだと狭いバイク用通路を通れば進入できる。赤く染まった木々と落ち葉の中で設営開始。
四つのテントが並ぶ。BMW石さんバルカン信さんワンタッチテントなので設営は「あっ」という間だ。
場所選びに手間取った私が一番遅かった。
設営完了
ひらゆの森へ歩け 設営後、ひらゆの森へ入浴へと歩きます。山間の紅葉を楽しみながら日頃の運動不足の解消?になるかな。
ひらゆの森温泉施設へ到着。紅葉の時期になると平日でも多くの観光客で賑わいます。
丁度、平湯バスターミナルの隣です。
ひらゆの森
長い廊下 受付で管理棟で貰った入浴券を見せて畳み敷きの長い廊下を渡ると何か高級旅館へ来た気がして得した気分になりますに。
露天風呂からは今や真っ盛りの紅葉が見えました。画像が無いのが残念。
露天風呂でゆっくりと日頃の仕事の疲れを取って休憩所で自販機の缶ビールでまずは乾杯。
バイクや旅の話しで盛り上がりました。
休憩所でビールを楽しむ住職さん
キャンプ場で乾杯 休憩所の一次会?が長引いてキャンプ場ではランタンの灯りを頼りに鍋料理の用意をして「かんぱーぃ」。
一年おきに紅葉の山で10月、海辺で11月にと私の主催で鍋キャンプをしてます。今夜はちゃんこ鍋て具材はちゃんこのたれ、白菜、椎茸、骨付き手羽元、おでんセット、ウインナー。炭火ての焼き物も用意しました。
シシャモやウインナーを焼いたBBQ台が冷えてきた夜には焚き火台へと変身します。
バルカン信さんのアイテムですが2.000円代の組み立て式ですが優れものですに。でも私はスノーピークの灯火台が欲しいよぉぉ〜。
焚き火を囲んで寄る遅くまで懐メロを聴いての宴は続きました。
焚き火
本日の走行 206.3km



早朝のサイト
10月18日
「ゆっくり出発しようぜ」なんて話しをしていたのに早く目が覚めてしまう、そんな習慣になっちゃいました。しっかり眠られるのはキャンプ場で飲んだ時だけとは・・・でもそれが楽しみですからね。
朝は早くから青空、日が差し込む個には少し暖かくなりました。では本日も初めましょう。

鍋用ラーメン 雑炊 雑炊を煮込む トイレ
BMW石さん持参の鍋用ラー
メン
。これが旨い。
昨夜の残りにラーメンとご飯
を入れてラーメン雑炊?。
これがまた旨い。
熱々の雑炊が湯気を上げて
おいしくなってます。
トイレは清潔で人の気配を
感知して点灯する節電タイプ
です。
寒い朝 昨夜の残りにご飯やラーメンを入れた増水ができるまで焚き火で暖を取ります。朝は結構冷えてましたよ。
管理棟の話しでは最低気温5℃までなるそうです。
管理棟前にて 午前10時、管理棟へ挨拶に行き管理棟の前で記念撮影をしました。後方は安房峠方面の山です。
左よりバルカン信さんBMW石さん団栗村の住職さんハーレーtakaさん
安房トンネル 安房トンネル料金所も早くETCでそのまま通過できるようにして欲しいよね。後続がなぜか手間取ってました。
野麦峠 野麦峠の紅葉も真っ盛りです。いつも寄る駐車場も見事な彩りでした。
野麦峠の紅葉 野麦峠眼下の紅葉です。こんなのを眺めてのんびり走りました。
お助け小屋 午後11時15分、野麦峠のお助け小屋で土産を仕入れました。30年以上前は頭ぐらいの岩がゴロゴロしていてとんでもない道だったのを思い出します。
初めて通ったのはカワサキZ750ツインでした。
女工哀史の銅像 映画にもなった話しの銅像だよね。確か病気の妹を背負って飛騨へ帰る途中に亡くなったんだよね。
土産物 お助け小屋の土産にかきもちがありました。子供の頃は自宅に土間があり炭火で焼いた記憶があります。
けいちゃん定食 R361で高根村〜朝日村へ走り、道の駅朝日村でけいちゃん定食を食べる。旨いです。
せせらぎ街道 高山〜清見村へと走り、せせらぎ街道で郡上八幡町〜美並ICで高速にて帰路へと着きました。
本日の走行 282.5km 二日合計 488.8km

後記
久しぶりのプライベートの旅でした。天候にも恵まれ気の合う仲間とのキャンプは本当に素晴らしい思い出になるでしょう。今年も残り少ないですがバイクライフを大いに楽しむ事ができれば幸いです。

やっぱりキャンプは楽しぃよ